top of page
レインボープラスとは
お知らせ
お知らせ
レインボーPLUSは「みんなのワガママ全⼒⽀援」

基本を学び直したい!
基本をしっかりと学ぶ。それが、学習にとって1番大事なことです。学校の勉強で分からなくなってしまった箇所 に戻りしっかりと、学び直しましょう。学び直しは恥ずかしいことではありません。学ぼうとする気持ちはいつだってカッコイイんです!

だから、あきらめないで‼

やっぱり受験したい ‼
勉強が苦手になってしまって、大学受験や高校受験をあきらめてしまっている人はいませんか? 『やっぱりキャンパスライフを楽しんでみたい』『高校の部活で本格的にスポーツしたい』 学ぶことに遅いなんてことはありません。今から一緒に目指しましょう!

だから、あきらめないで‼

学校が苦⼿
人間関係や勉強の進度など、様々な問題を抱えて学校へいけなくなる生徒が、特に小・中学生では残念ながら 増加の傾向にあります。レインボー➕ では相性の良い講師 を体験授業や面談を通して厳選。授業を重ねながら、信頼関係を築いていきます。「先生に会いたいな」と感じ、塾へ通いたくなります。

だから、あきらめないで‼

家で勉強⼿伝って欲しいな
不登校の生徒にとっては、塾まで足を運ぶことさえ勇気のいることです。 もちろん、塾まで来て元気な顔を見せて欲しい。でも、どうしても家から出る気がしない。 そんな時は遠慮しないで連絡ください。先生があなたに会いに行きます。少しずつ教室に行く回数を増やしましょう!

だから、あきらめないで‼

教科以外の勉強したい
通常、塾では5教科中心の授業を行います。なかなかそれ以外の教科は面倒を見てくれません。特に中学生の都立受験では5教科以外の科目が内申点に大きく影響します。そこで、レインボー➕ では美術、保健体育、音楽、技術家庭のテキストも揃え、講師と一緒に定期テスト対策を実施します。

だから、あきらめないで‼

中国語や英語で授 業してくれないかなあ
お任せください!レインボウ➕ では中国語や英語のネイティブスピーカーの講師があなたを待っています。 日本語の授業に、なかなかついていけないという方もここなら安心です。

だから、あきらめないで‼

レインボー➕ は、高校進学・大学進学が全てだとは考えていません。例えば、中学を出て職人の世界に飛び込む。自動車好きで、工業高校で勉強して修理の仕事に就く。みなさんの前には、沢山の選択肢と世界が広がっています。職場体験や授業を通して、自分の未来を真剣に考えてみましょう。

だから、あきらめないで‼
将来、どんな仕事が出来るんだろう

作⽂が上⼿くなりたい
作⽂が苦⼿。夏休みの課題の読書感想⽂なんか無くなればいいのに、そんな⾵に思っている⼈は多いはず。レイ ンボー➕ では通常授業でも、特別授業でも独⾃のメソッドでトレーニングします。

だから、あきらめないで‼

プログラミングって何かな
⽂科省は2020年以降、プログラミング教育が必修となることを発表しました。レインボー➕ では、まずパソコンに慣れ、楽しくプログラミングの基礎を学びます。

だから、あきらめないで‼
まだまだ、⾊んなワガママがあるはず
レインボーPLUSにどんどんワガママを⾔ってください!
bottom of page